-
-
2017/03/14 -DIYなど
交換したウッドステアリングが遠いのでボススペーサーを自作します。 ネットで普通に買えますが、意外と高いのと商品の値段に対しての送料がもったいない!今時カー用品店にもほぼ置いていません。
-
-
2017/03/11 -DIYなど
格安にて購入したハイゼットカーゴ(S320V)。 純正ステアリングがべたつく&色あせなどでステアリング交換を画策。
-
-
2017/03/09 -お気楽フィッシング
釣って楽しい食べておいしいメバル。 今回はお気楽なメバル釣りをご紹介します。 メバルの釣り方は、ウキ釣りや脈釣り、メバリングと呼ばれるルアー釣りが代表的ですが、お手軽なのはやはりウキ釣り。
-
-
2017/03/01 -お気楽フィッシング
釣りをするときの服装。基本的に暑さ寒さ対策が基本となります。 春や秋のとてもよい気候のときは別になんでもよいですが、夏や冬などはきちんと対策をしていないと楽しいはずの釣りが苦痛になってしまいます。
-
-
2017/03/01 -お気楽フィッシング
釣りをしていると、狙っている魚種ではないいわゆる外道が釣れます。 外道も釣りの楽しみではあるのですが、中には危険なものもいますので一部を紹介したいと思います。 合言葉は「自信のない物が釣 …
-
-
2017/03/01 -お気楽フィッシング
お気楽釣りといっても、やはり釣り場などでのマナーなんかはきっちり気をつけて欲しいところです。 ここでは、釣り場で気をつけることなんかを書いていきたいと思います。
-
-
2017/03/01 -お気楽フィッシング
お気楽釣りと言っても、着の身着のままというわけには行きません(笑) やはり道具などがないとただお散歩しに行くだけになってしまうので道具は必要です。 ここでは必要な道具や服装などについて書いていこうと思 …
-
-
2017/03/01 -お気楽フィッシング
●釣りを趣味にする 釣りに興味はあるが、「難しそう」「お金がかかりそう」といった心配があってなかなか思い切れないという方もいるかと思います。 なんでもそうですが、最初の一歩を踏み出すのはなかなか勇気が …