「 お気楽フィッシング 」 一覧
-
-
2017/07/04 -お気楽フィッシング
ウナギ釣りの定番エサ「ドバミミズ」。 「針に刺すとき、どうしてもタラシが多くなるんだよな~」 針にミミズを刺すとき、こんな悩みはありませんか? それを解決する自分の方法をご紹介したいと思います。 実は …
-
-
2017/07/04 -お気楽フィッシング
7月頭、ウナギ釣りに行ってきました。 ようやく梅雨らしくなり、雨のおかげでいい感じの増水&濁り。 前回はエイにやられ撃沈したので今回は川の中流域でリベンジです。
-
-
2017/06/22 -お気楽フィッシング
釣りをする人は、釣った魚を自分で捌くことと思います。 自分も、子供のときから「釣った魚は釣ってきた人が捌く」という暗黙のルールが家庭にあったため、昔から自分で釣ってきた魚は自分で捌いていました。 基本 …
-
-
2017/06/19 -お気楽フィッシング
釣って楽しい食べておいしいテナガエビ。 今回はお気楽なテナガエビ釣りをご紹介します。
-
-
2017/06/15 -お気楽フィッシング
6月某日、ウナギ釣りに行ってきました。 淡水域に行くか、汽水域(河口)へ行くか2択ですが、やはりウナギが遡上するこの時期は河口域でしょということで河口域で狙うことにします。
-
-
2017/05/24 -お気楽フィッシング
主に瀬戸内、山陰で釣りをしている自分がチェックしている釣果情報サイトを貼っておきます。 記載されたときには時すでに遅しの場合もありますが、そろそろ釣れだしたかな~という目安に情報収集は大切です。 山陽 …