ハイゼットカーゴを追加で購入してから、元々所有していた普通車はほとんど乗ることがなくなり、実家に眠っていました。
乗らなくても、保険や自動車税などお金がかかってしまうので売ることを決意しました。
◆どうやって売却するか
・売却方法の選定
車を売却する方法はいろいろありますが、その中で何を選ぶかを考えます。
・ディーラーで査定
買ったディーラーで見てもらうのが一番安心で簡単。だが、車を買い替えるわけではないので、査定額が低くなるのは明白。なので今回は対象外。
・個人売買
ヤフオクなどで個人間売買の方法。手間がかかるし、名義変更やらなんやら面倒なのと不安なので対象外。
・持ち込み査定
買取業者(ラビットやガリバー)に持ち込んで査定してもらう方法。面倒なので対象外。
・一括査定
ネットなどで一括査定に申込み、複数の業者の査定を受ける方法。評判を見ると、「電話の数が半端ない」「売ると決めないと査定額を言わない」なんかの面倒な口コミが目に付きます。なにより電話がバンバンかかって来るということが最強に面倒なので対象外。
うむむ。。高くは売りたいが面倒なのは嫌。買取価格が一番有利なのは一括査定らしいが、多くの業者に個人情報を渡すことにもなるし。
こんなワガママな要望を叶えてくれる方法はないかと、ひたすらネットで検索し、比較。
するとありました。その名も「ユーカーパック」
詳細は上記画像のリンク先を確認してください。
簡単に言うと、一括査定の間にユーカーパックが入っているというイメージです。売りたい本人と買取業者の仲介をしてくれます。
一括査定の最大のデメリット「大量の電話」がなく、ユーカーパックとだけやり取りをするので、いろんな業者から一斉に電話がかかってきて対応に疲れてしまうということがありません。
ということで、「ユーカーパック」にて車を売却することに決定しました。
次回、実際に利用したときの流れなどを書きたいと思います。